![ドラゴンエッグ 仲間との出会い](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple126/v4/45/77/83/457783c2-39c6-2ec2-2eec-afbf8f40d3f2/AppIcon-1x_U007emarketing-0-5-0-85-220.png/512x512bb.jpg)
・コマンドバトルが好きな方!
・キャラ育成を楽しみたい方!
・隙間時間に簡単操作のゲームを探している方!
『ドラゴンエッグ 仲間との出会い』は、モンスターを育成・仲間との協力プレイが楽むことができる本格バトルRPG!
昔ながらのシンプルなターン性バトルで、毎日定期開催される最大10vs10の「ギルドバトル」・いつでも楽しめる「クエスト」の2つのメインコンテンツが楽しめる点が魅力的です。
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/78910.jpeg)
『ドラゴンエッグ 仲間との出会い』とは?
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687234_0-483x1024.jpg)
本作の物語は、主人公のハンターがハンター試験合格から始まりますが、ストーリーはほとんどありません。
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414695427-473x1024.jpg)
主人公は新米ハンターになり、ドラゴンと一緒に未知の冒険をしながら途中で出会うモンスター達と戦っていくゲーム内容になっています。
レトロ感を感じさせるメニュー・戦闘システムで、初心者の方でも始めやすいゲームです。
また、難しい操作もなく、バトルも基本オート機能で展開され、ステージもサクサク進行していきますので、忙しい方、隙間時間に出来るゲームを探している方にもおススメの作品になっています。
無料でガチャが沢山引くことができる!
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687236_0-486x1024.jpg)
本作では、ガチャを引く回数が多く用意されている点が最大の魅力になっています。
基本的に毎日のように数十回、ガチャを回す事が可能です。
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687238_0-473x1024.jpg)
他にもゲリラキャンペーン・イベントなどでもガチャが引ける機会がありますので、どんどんガチャを引き、たくさんのモンスターを集め、モンスター達と楽しい冒険をしていきましょう!
また、序盤のうちはガチャを回し、戦力になるモンスターを入手する必要があるので、初心者向け最強ガチャを引けるだけ引くのをおススメします。
『ドラゴンエッグ 仲間との出会い』の魅力と特徴!
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687250_0-473x1024.jpg)
本作はドラゴンと共に敵を倒しストーリーを進める本格RPGゲームです。
バトルに挑みながら、主人公・仲間の育成をし、メインストーリー・イベントを進めていきましょう。
戦略的なコマンドバトル・豊富な育成要素を楽しむ事が出来るようになっています。
簡単操作のバトルシステム!
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687239_0-483x1024.jpg)
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687240_0-473x1024.jpg)
バトルは初心者でも簡単なターン性コマンドバトルです。
各ターンごとに「行動」「スキル」「アイテム」から選択しバトルを展開していきます。
オート機能も搭載されており、サクサク進行して行く点が魅力です!
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687242_0-473x1024.jpg)
ソロプレイだけでなく、他プレイヤーと同盟を組めるギルドシステムも用意されています。ギルド中に使用できるチャット機能が用意されている点も魅力になっています。
自身のプレイスタイルにあわせ、ソロでもマルチでもプレイしてみて下さい!
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687243_0-473x1024.jpg)
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687247_0-473x1024.jpg)
また、本作では、最大5体のキャラでパーティ編成をしバトルに挑みます!
編成は「おまかせ編成」も用意されていますので、序盤はこちらをおススメします。
最強のオリジナル編成をし、どんどんバトルに挑戦していきましょう!
豊富な育成要素!
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687244_0-473x1024.jpg)
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687245_0-473x1024.jpg)
本作のキャラクターは、昔ながらの魅力あるデザインが特徴です。
およそ1,000体以上の様々な個性豊かなキャラクターたちが次々に登場します。
能力も見た目も異なるので、コレクション要素も楽しむ事が出来ます。
強力なモンスターを仲間にし育成しながら、最強の冒険者を目指しましょう!
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687248_0-473x1024.jpg)
キャラには、強化合成・潜在解放・スキル強化などの育成要素が用意されています。
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687249_0-473x1024.jpg)
また、キャラだけではなく主人公の装備やレベルも強化してステータスアップをさせるなど、豊富な育成要素が用意されている点が特徴的です。
自身のペースでコツコツとキャラ・主人公など多種多様の育成・強化を行い敵とのバトルに挑んでいきましょう!
『ドラゴンエッグ 仲間との出会い』の序盤攻略のコツ!
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687251-473x1024.jpg)
ゲーム開始と共にチュートリアルが開始されます。チュートリアルでバトルの方法・進行方法などが把握できるようになっているので、しっかり確認しておきましょう!
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687252_0-473x1024.jpg)
その後序盤は、クエストをどんどん進めていきましょう!
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687256_0-473x1024.jpg)
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687257_0-473x1024.jpg)
また、本作には様々なイベントクエストが期間限定で用意されており、序盤からも挑戦可能になっているので、積極的に挑戦していくことをおススメします。
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687255_0-473x1024.jpg)
様々なミッションも用意されており随時更新されています。ミッションクリアで様々な報酬が入手できますので、忘れずに報酬を受け取りましょう!
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687263_0-473x1024.jpg)
操作方法が分からなくなった際は、「装備」の欄に「指導所」という項目が用意されており、そこから確認可能です。
キャラ設定!
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687258_0-473x1024.jpg)
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687260_0-473x1024.jpg)
本作ではゲーム開始、まずはキャラ設定が可能になっています。
性別・髪型・髪色・目の形・色・口など自身の好みのキャラ設定を行って下さい!
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687261_0-473x1024.jpg)
また、ゲーム開始後にも見た目は変更できるようになっており、「プレミアムサロン」で髪型・口元・目元などを課金やイベントなどで入手できるプレミアムチケットと交換にて、変更も可能です。
ぜひ、オリジナルのキャラを作り上げてみて下さい!
気になる課金要素は?
本作の課金要素は「エッグジェム」です。
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687267_0-473x1024.jpg)
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414687268_0-473x1024.jpg)
「エッグジェム」を購入する事でガチャが引けたり、スタミナ回復・BOXの拡張などに使用する事が可能です。
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/S__414703618-473x1024.jpg)
また、ゲームを開始し7日間限定で購入できる「初心者ジェムパック」は非常にお得になっていますので、スタートダッシュを決めたい方にはおススメです。
『ドラゴンエッグ 仲間との出会い』のレビュー・感想まとめ
『ドラゴンエッグ』は、個性豊かなモンスター達と冒険、様々なクエストに挑戦していく本格RPG!
![](https://games-appbuzz.com/wp-content/uploads/2023/12/78910.jpeg)
![ドラゴンエッグ 仲間との出会い](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple126/v4/45/77/83/457783c2-39c6-2ec2-2eec-afbf8f40d3f2/AppIcon-1x_U007emarketing-0-5-0-85-220.png/512x512bb.jpg)